top of page


和室・リビング・廊下内装リフォーム工事 2024.7
【STORY】 和室・リビング・廊下の三部屋の床を全てフローリングにし、それに伴って各部屋の内装もきれいにしたいといったご要望でした。 和室・リビング・廊下内装リフォーム♪ 施工中 After 大変だった点・工夫点等♪ 畳を剥がしたところ、下地材が正しく固定されておらずグラ...
菊池工業所
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


キクチの日常 ~2024.5~
【STORY】 ガスコンロの火を消し忘れることがあるため、IHコンロに交換したいとのご依頼でした。 200VのIH専用コンセントが必要となるため配電盤を確認しましたがすでに空きがなく増設も難しいため配電盤の交換も行いました。 IHコンロ交換工事♪ Before~施工中...
菊池工業所
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


キクチの日常 ~2024.5~
【STORY】 キッチンの天井、和室の天井と壁の内装貼替の内容でご依頼いただきました。 内装貼替工事♪ □キッチン(天井) □和室(天井・壁) Before(キッチン天井) After(キッチン天井) Before(和室・壁、天井) After(キッチン天井)...
菊池工業所
2024年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


キクチの日常 ~2024.3~
【STORY】 レンジフードが汚れてきたので交換したいといった内容でご依頼いただきました。 レンジフード交換工事♪ Before~施工中 After 大変だった点・工夫点等♪ レンジフード本体が油で固着してしまっており、取り外しに時間を要しました。 エピソード♪...
菊池工業所
2024年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


キクチの日常 ~2024.3~
【STORY】 浴室床タイルの補修のご依頼でした。 床タイルの状況は長い間使用しているためタイル目地が無くなっていたことと、枠のコンクリート部分が剥がれており、お客様がその部分も気にされていたためそこの補修も同時に直すこととなりました。...
菊池工業所
2024年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


キクチの日常 ~2024.5~
【STORY】 縦型洗濯機からドラム式洗濯機買い換えようとしたところ水栓の位置が低く、そのままではドラム式洗濯機にぶつかってしまうので水栓雄位置を高くしてほしいとご依頼がありました。 また洗濯機パンも古くなり割れている箇所もあったので新品に交換させていただきました。...
菊池工業所
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


キクチの日常~2024.4~
【STORY】 換気扇のスイッチを入れても全く換気扇が回らなくなってしまったとのご依頼でした。 ご希望としてはプロペラファンからシロッコファンに交換したいとのことでした。 【築年数】約25年 換気扇交換♪ Before 施工中 After 大変だった点・工夫点等♪...
菊池工業所
2024年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


キクチの日常~2024.3~
【STORY】 屋根の雨漏りにより軒天に穴が空いてしまったといった内容でご依頼を頂きました。 下地は傷みが少なく、軒天のみの修理を提案させていただきました。 ■軒天塗装施工前 ■軒天補修木下地施工中 ■施工完了 施工中に大変だったところ、工夫したところ...
菊池工業所
2024年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


外壁・屋根塗装工事 / 2023.12
【STORY】 年数が経ち、全体的に古さが目立ってきていた為、 家から近い弊社に外壁塗装のご依頼をいただきました。 □施工中の様子 施工中に大変だったところ、工夫したところ 増築箇所の変形部分の塗装に苦労しました。 お客様とのエピソード...
菊池工業所
2024年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


サンルーム新設工事/ 2024.3
【STORY】 階段の上り下りが大変になってきたので洗濯物を1Fに干せるようにしたいとのご要望でした。 楽に洗濯物を干せる環境を作るために、南面1F掃き出し窓の外にサンルームの設置を提案させていただきました。 ビフォー・アフター ■施工前・施工中 ■施工後...
菊池工業所
2024年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


キクチ日常~2024.3~
【STORY】 井戸配管の継手が割れてしまい修理してほしいとのご依頼でした。 現場調査に伺うと太いゴムホースを繋いでいた継手が割れており特殊なものを使用していた為、同様のものを探し交換することとなりました。 施工中に大変だったところ、工夫したところ...
菊池工業所
2024年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


キクチの日常~2024.3~
【STORY】 トイレにウォシュレットを設置したいとご依頼を頂きました。 施工中に大変だったところ、工夫したところ トイレ内にコンセントがなかったのでコンセントの増設工事が必要となりました。 コンセントの配線を壁の中に隠すと工事費用が高額になるため露出配線での工事を提案しま...
菊池工業所
2024年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


キクチの日常~2023.12~
【STORY】 畳の入替えと襖の張替えのご依頼でした。 畳は色が変わってしまい一部は破けてしまっている箇所がありました。 襖も穴が開いてしまっている状態でした。 施工中に大変だったところ、工夫したところ 畳は隙間なくぴったりなものに張り替えるために慎重に採寸を行いました。...
菊池工業所
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


キクチの日常~2024.3~
【STORY】 弊社のホームページよりご依頼を頂きました。 食洗器の修理をご希望で、排水が出来ないことがありエラーが出るため交換したいといった内容でした。 施工中に大変だったところ、工夫したところ 既設の商品と新規設置する商品のメーカーが違うものでしたので調整して設置するの...
菊池工業所
2024年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


洗濯排水金具交換工事 / 2023.12
【STORY】 数日前に洗濯機を交換したところ、洗濯排水金具から漏水するようになってしまったとのことでした。調査をしたら、排水金具が割れていることが判明し新品に交換しました。 ビフォーアフター♪ Before 交換前 After 交換後 お客様とのエピソード...
菊池工業所
2024年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


洗濯機排水トラップ交換及び洗濯パン設置 / 2023.12
【STORY】 2Fの洗濯機を使用すると排水トラップより漏水してしまい、1F天井から排水が漏れてくるので 排水トラップ交換及び洗濯パンの設置を行いました。 ビフォーアフター♪ Before 交換前 施工中 After 交換後 施工中に大変だったところ、工夫したところ...
菊池工業所
2024年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


インターフォン取替え工事 / 2022.09
【STORY】 いつもご利用いただいておりますお客様より、モニター付きのインターフォンに取り替えたいとご連絡をいただきました。 ビフォーアフター♪ Before 外 施工前 After 外 施工後 Before 宅内 施工前 After 宅内 施工後...
菊池工業所
2023年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


給湯配管新規切替工事 / 東村山市秋津町 2022.5
【STORY】 水道局の検針時に漏水指摘があり、漏水調査のご依頼をいただきました。 現地調査に伺ったところトイレタンク内部品と在来浴室の壁中の給湯配管からの漏水の二か所が原因と発覚いたしました。 トイレタンク内部品は新しいものに交換し、給湯配管に関しては配管替えを行いました...
菊池工業所
2023年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


ガスコンロからIHクッキングヒーターへ交換工事 / 2022.7
【STORY】 ご実家にお住いのお母さまがガスコンロを使用する際に火災が心配なので、火を使わないIHクッキングヒーターへの交換をご依頼いただきました。 また、玄関ドア鍵の調子が悪く、時々開かなくなることがあるとのことで、鍵の交換もさせていただきました。 【お住い】東村山市...
菊池工業所
2023年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


雨戸戸袋修繕工事 / 2022.7
【STORY】 玄関の雨漏り、また雨戸の戸袋が腐食により崩れてきているので修理してほしいとのご依頼をいただきました。 ビフォーアフター♪ Before 雨戸戸袋修繕前 After 雨戸戸袋修繕後 施行中♪ 戸袋には丈夫な金属サイディングを採用し、木枠部分にはシロアリ防止の薬...
菊池工業所
2022年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page