雨戸戸袋修繕工事 / 2022.7菊池工業所2022年12月21日読了時間: 1分更新日:2024年4月25日【STORY】玄関の雨漏り、また雨戸の戸袋が腐食により崩れてきているので修理してほしいとのご依頼をいただきました。 ビフォーアフター♪Before雨戸戸袋修繕前After雨戸戸袋修繕後 施行中♪戸袋には丈夫な金属サイディングを採用し、木枠部分にはシロアリ防止の薬剤を塗布いたしました。 大変だったところ・工夫点以前のように腐食し、崩れたりしないよう工夫し修繕いたしました。玄関の雨漏りは、コーキングすることで雨水の侵入を防ぎました。 エピソード以前から漏水修理などご依頼いただいており、この度もご連絡いただきました。いつもありがとうございます。戸袋の出来栄えも綺麗になったと喜んでいただけ、嬉しく思います。今後またお困りの際は、お気軽にご相談くださいませ。
【STORY】玄関の雨漏り、また雨戸の戸袋が腐食により崩れてきているので修理してほしいとのご依頼をいただきました。 ビフォーアフター♪Before雨戸戸袋修繕前After雨戸戸袋修繕後 施行中♪戸袋には丈夫な金属サイディングを採用し、木枠部分にはシロアリ防止の薬剤を塗布いたしました。 大変だったところ・工夫点以前のように腐食し、崩れたりしないよう工夫し修繕いたしました。玄関の雨漏りは、コーキングすることで雨水の侵入を防ぎました。 エピソード以前から漏水修理などご依頼いただいており、この度もご連絡いただきました。いつもありがとうございます。戸袋の出来栄えも綺麗になったと喜んでいただけ、嬉しく思います。今後またお困りの際は、お気軽にご相談くださいませ。
Comments